2013年3月30日土曜日

ワールドカップ最終予選、レーザー照射問題を行動分析学的にみる

ホーム > ワールドカップ最終予選、レーザー照射問題を行動分析学的にみる





サッカー日本代表のワールドカップ最終予選、ヨルダンに負けちゃいましたね。
私も23時から眠気をこらえて、テレビにかじりついていましたが、負けてしまってがっかり。すぐに布団に入りましたが、悔しさと興奮でなかなか寝つけませんでした・・・

しかし、これでワールドカップに行けなくなったわけではないので次回に期待したいところです。

その一方で試合中のある出来事が負けたことでさらに注目を集めました。今回はこれを行動分析学的視点からまとめてみたいと思います。


2013年3月28日木曜日

今日から実践!業務効率アップの5つの快眠法

ホーム > 今日から実践!業務効率アップの5つの快眠法


ビジネスマンが実践すべき快適睡眠法をご紹介!




■■ 睡眠の問題は仕事に支障をきたす


日本は睡眠不足大国だと言われています。
あなたも極度の睡眠不足では仕事のパフォーマンスが落ちることはご自身の経験からわかっていることと思います。しかし、私たちは十分に睡眠をとることをしていません。それはなぜでしょうか?


起きている時に楽しいことがいっぱいあるからです。
24時間社会となり、パソコンやスマホでいつでも誰かとつながることができるようになったことも睡眠を削ってしまう理由にあげられるでしょう。


しかし、生き生きと仕事に取り組んでいくためには、快適な睡眠をとることが不可欠です。


今回は、昼間のパフォーマンスを最大限に保つことを心がけている私が実践している快眠法をあなたへお伝えします。これは睡眠の専門医から教えて頂いた科学的な方法です。その方法を日々の暮らしの中に組み込み、さらにパフォーマンスの向上を目指しましょう。


2013年3月26日火曜日

Toodledoの使い方:タスク修正法

ホーム > Toodledo講座 > Toodledoの使い方:タスク修正法






Toodledoでタスクをどんどん追加しているでしょうか?
前回まではタスクの追加法を3回に分けて、そしてタスクの修正や削除法を説明しました。

それらの記事はこちらを参照ください → Toodledo講座



■■ Toodledoの使い方:タスク修正法


追加したタスクをレビューなどで振り返った時にリピート設定やコンテキストなどの情報を変更したいということがあると思います。

また、初心者であれば、クイックタスク追加複数タスク追加などをした際に、タスク以外の情報が入力されていないことがあると思います。その時も情報の編集が必要になってきます。

そこで今回はタスクを追加後に、追加したタスクの内容をどのように修正すればいいのかを説明していきます。


2013年3月24日日曜日

行動分析から考える!「歯磨き」はなぜくり返されるのか?

ホーム > 行動分析から考える!「歯磨き」はなぜくり返されるのか?





最近は、Toodledoについての記事などを多く書いていましたが、久々に行動分析学の記事を書いてみたいと思います。

今までいくつか行動分析学の記事を書きましたが、基本的な考え方として「行動」とはくり返される行動のことを指し、行動を維持する要因は直後のメリット・デメリットにあるということです。

今回は、それをもう少しまとめてみたいと思います。


新メモサービス解禁!その名は「Google keep」

ホーム > 新メモサービス解禁!その名は「Google keep」





■■ 新メモサービス!Google keep


先日、一瞬アップされすぐに消されたというGoogleのメモサービス『Google keep』が3月20日にオープンとなりましたね。

メモサービスと言ったら、「すべてを記憶する」というコンセプトのEvernoteが有名です。私もEvernoteにどっぷりはまっているひとりです。Evernoteをやめることは考えられませんが、Googleの新サービスとなると使わずにはいられません。

そこで、開始したばかりの『Google keep』を少し使って見ましたので感想をまとめてみたいと思います。


2013年3月18日月曜日

Toodledoの使い方:タスクの削除と複製

ホーム > Toodledo講座 > Toodledoの使い方:タスクの削除と複製





■■ Toodledo記事をまとめました


最近、Toodledoの使い方などを記事にしていますが、あなたがアクセスしやすいようにまとめページを準備しました。名付けて「Toodledo講座」ページです。上のメニューバーより移動することができます。

ただ・・・未完成状態です。

現在は基本的な操作方法の記事がほとんどですが、今後はさまざまな記事をまとめていきたいと思いますのでぜひお立ち寄りください。



■■ Toodledoの使い方:タスクの削除と複製


前回までは、3回にわたってタスクの追加方法について記事にしてみました。これらの記事を参考にしていただければタスクの入力に関しては、バッチリのはずです。

さて、今回は入力したタスクを削除する方法と複製する方法をご紹介したいと思います。

間違えて入力してしまった場合や不要になったタスクを削除したいということがたまに出てきますし、同じタスクをもう一度行う場合に複製したいと思うこともあるでしょう。私も最初はどこでタスクを削除すればいいのか悩みましたが、覚えてしまえば簡単です。


Toodledoタスク管理の第一歩!タスク追加法③


ホーム > Toodledo講座 > Toodledoタスク管理の第一歩!タスク追加法③





■■ Toodledoの使い方をマスターしよう


前回までのタスク追加法の説明は、①スタンダードなタスク追加法や②クイックタスク追加についてでしたね。Toodledoでタスク管理をするうえでの第一歩であるため、これらの方法は確実に覚えましょう。




今回はタスク追加法の最終ステップである複数タスク同時追加です。
例えば、買い物リストなんかを作成するときに役立ったりします。買いたい物をひとつひとつ追加していくのは、効率がいいとは言えません。それを同時に追加しリストアップするための機能なのです。



2013年3月16日土曜日

MAILBOXはDropboxによる買収でさらに注目度アップ!

ホーム > MAILBOXはDropboxによる買収でさらに注目度アップ!


Dropboxに買収されたMAILBOX




■■ Dropboxによる買収で、さらに注目度アップ!


先日、MAILBOXを使ってみての感想を記事にしてみましたが、今日ホットな話題が飛び込んできました。オンラインストレージサービスの「Dropbox」がMAILBOXの買収を発表したのです。→ Dropbox公式ブログ

DropboxとMAILBOXを共に使用している私にとっては、とても嬉しいニュースです。


【先日の記事はコチラ】
MAILBOXの使い方も具体的に紹介しました。→ ついに登場!ストレスフリーなメールアプリ『MAILBOX』

Toodledoタスク管理の第一歩!タスク追加法②

ホーム > Toodledo講座 > Toodledoタスク管理の第一歩!タスク追加法②





■■ Toodledoの使い方をマスターしよう


前回はスタンダードなタスクの追加方法について説明しました。タスク管理の第一歩である「タスクの追加」はできたでしょうか?




今回は次のステップ、クイックタスク追加です。
これはどういったものかというとタスク名だけを入力し、その他の設定(コンテキストやタグなど)はしないものとなります。

急いでいる時にとりあえず思いついたタスク名を入力し、あとからゆっくり編集するためのものとして使用します。

2013年3月14日木曜日

Toodledoタスク管理の第一歩!タスク追加法①

ホーム > Toodledo講座 > Toodledoタスク管理の第一歩!タスク追加法①








■■ Toodledoタスク管理の第一歩


Toodledoでタスク管理を行うためにまずやらなければいけないことは、タスクを追加することです。Toodledo上にタスクがなければ、何も始まりません。

そのため今回はToodledoタスク管理の第一歩、タスクの追加方法について説明してきたいと思います。


■■ タスクを追加する


まずは、スタンダードなタスクの追加方法をご紹介します。
Toodledoにログインすると、まずはタスクリスト画面が表示されます。


【タスクリスト画面】

2013年3月13日水曜日

ご紹介!Toodledoのリピート機能(シンプル編)

ホーム > Toodledo講座 > ご紹介!Toodledoのリピート機能(シンプル編)







あなたは、どんなタスク管理ツールを使っていますか?


■■ Toodledoは使いづらい!?


Toodledoは使いづらいとよく聞きます。英語表記であることや多機能すぎることが大きな要因のようです。そのため、使い始めてみるものの、すぐにギブアップしてその他のタスク管理ツールに乗り換えてしまうのです。

私も英語はよくわかりませんし、Toodledoの機能の数パーセントしか使えていないかもしれません。しかし、MacやiPhone、iPadといったすべての端末で毎日使い続けています。それは、なぜか?!

人生の大半はルーチンワークです。年に1度しかやらないような頻度が少ないものもありますが、たいていは同じ行動をくり返しです。その時に、前回と同じ手順で効率よく行動するためにはリピートがスムーズにできなくてはいけません。

単純な「毎日や毎週のくり返し」から複雑な「毎月最終月曜日にくり返し」といった豊富なリピート機能を持っています。

だから、私はリピート機能が強力な『Toodledo』を選びました。

ついに登場!ストレスフリーなメールアプリ『MAILBOX』

ホーム > ついに登場!ストレスフリーなメールアプリ『MAILBOX』





■■ Gmail専用メールアプリ!MAILBOX


ちょっと前に、MAILBOXがリリースされましたね。
このメールアプリはGmail専用で、その他のメールには対応していません。現在は、iOSのみの対応で無料。

リリース前から話題となっていましたが、リリースと同時に予約が殺到して順番待ちに・・・。かなり待ちましたが、ようやく使えるようになりましたので、使ってみての感想をまとめてみたいと思います。





■■ スワイプでメールを分類!Inboxゼロを目指す


MAILBOXの特徴といえば、スワイプでメールをさくさく処理できることです。アーカイブするのに数回タップしなければならないなんて、iPhoneのUIを生かしきれていません。

2013年3月12日火曜日

仕事でも、子育てでも!人を動かす指示の出し方

ホーム > 仕事でも、子育てでも!人を動かす指示の出し方



人を動かしやすい指示の出し方を心理学のひとつ、行動分析学を用いて解説。



■■ 人を動かす「指示の出し方」


マネジャーをしている私は、日々の業務の中で部下に指示をだすことが多くあります。それは部下を動かして成果を上げるためです。

しかし、指示を出してもなかなか部下が動かないことがあります。やることはわかっているはずなのに、動いてくれない・・・なんで?!とイライラしてしまうことも多々経験します。

マネジャーとしてだけでなく、子育てでも同じようなこともあります。「勉強しなさい」や「静かにしなさい」など子供たちに指示を出しますが、子供はあまりいうことを聞いてくれません。行動が変わらないのです。

なぜなんだろう、どうして動いてくれないんだろうと疑問に思う日々でした。しかし、いま学習を深めている「行動分析学」に、それを解決してくれそうなヒントが書かれていたのでご紹介します。


2013年3月6日水曜日

待ちに待った!iBookstoreに日本の書籍が登場

ホーム > 待ちに待った!iBookstoreに日本の書籍が登場





■■ ついにiBookstoreに日本の書籍が登場


待ちに待ったiBookstoreでの日本書籍の販売です。
どこにいてもiPadひとつで読書を楽しめる、そんな瞬間がようやく訪れました。

アプリ型の電子書籍はたくさんありますが、Apple一筋の私はどうもそれで読む気にはなれませんでした。しかし、今日のiBooksのアップデートで生活が一変します。


2013年3月2日土曜日

子育てにも行動分析学を応用してみよう

ホーム > 子育てにも行動分析学を応用してみよう




■■ 子供の行動が変わった


先日の記事でふれましたが、子育てに行動分析を応用したことの経過をお知らせします。

長男に「靴を脱いだ後はそろえる」という行動を身につけさせようと思い、それができた時には褒めまくりました。そして、自分がいないときには妻に褒めてもらうように協力をえました。

そうしたら、1週間もしないうちに言われなくても靴をそろえるようになったのです!まだ、完璧とはいえませんがほぼ毎回「靴をそろえる」ことができるようになったのです。

当初は、褒めるだけではダメかなと思っていました。お菓子をあげたりとか考えていましたが、意外と簡単でした。


2013年3月1日金曜日

行動分析学、まだまだ勉強中!!

ホーム > 行動分析学、まだまだ勉強中!!





◆◆ 行動分析学、まだまだ勉強中!!


行動分析学の勉強を初めて1ヶ月くらいが経過しました。
まだ基礎の基礎を勉強中ですが、のめり込んでいます。とにかく自分の行動や他人の行動が、簡単に説明できてしまうのです。

この人のくり返される行動は「こんなメリットが伴っているからだ」てな感じで。人の行動を観察しては、そのあとに続くメリット(好子)やデメリット(嫌子)を考察しています。もちろん勉強のためで、変な意味の人間観察ではありません(笑)


◎好子強化についてはこちら↓